ブログ

意外と忘れがちなロゴの使い方とイメージカラー

2016年07月20日

IMG_0997
お店のロゴはあるでしょうか? きちんとしたものを使用しておられますか? 開業された時にプロに依頼して作ってもらった場合、永く色々なものに使用することを想定してデザインされていると思います。お店のロゴがない場合やパソコンの書体で店名をタイピングしただけの文字を使っている場合は、この機会に作ってみては如何でしょうか。

ロゴは会社の顔 大切に育てよう

jittseki-ilimg011-239x280

会社やお店のロゴは、企業を印象をづける大切なアイテムです。有名な会社のロゴは、誰が見ても認知されるデザインになっていますし、どのようなところに使用してもバランス良く配置されています。これは、ロゴの使用規定がしっかり決まっているからなのです。

規定があると、統一感が出てより良い印象に

会社の顔であるロゴマークは、会社が大きくなればなるほど決まりが厳しく管理されながら使用されています。使用する媒体の大きさや、ロゴのバックに使用されている色などで、使用しても良い大きさや色、サイズが決まるのです。理由は、会社の承認無しに勝手に使用していたり、偽物の商品を見抜いたりもできるのではないでしょうか。

程よい規定で、認知度を高めよう

最初から大企業のように、使用規定を厳しくしてしまうと、非常に使いづらくなってしまいます。ある程度の自由は必要としても、ロゴを頻繁に変えたり、色を自由に変えたり、形を変えて使用することはNGです。会社に取ってメリットがありません。何種類かのロゴを使い分けているのもNG。種類がたくさんあると、認知が遅くなります。

最初に用意すべきロゴマークとは

jittseki-ilimg05

企業の顔のロゴマークは、最初にしっかりとしたものを作って、会社とともに何年も長く使い続けることにより社会への認知度が高くなるのです。最初に用意すべきロゴマークは、1種類。色はフルカラーで使用する場合と、単色(モノクロ)で使用する場合の2パターンもあれば、充分です。チラシや名刺に使用するロゴサイズも、最初に決めましょう。

どういう会社かも表現するとより効果的

作ったロゴは名刺・看板・社用車、社内用の封筒、伝票類など備品にはロゴを使用してください。ロゴマークは使えば使う程、認知度が高まります。認知されることが目的なので、色々なものに使用しましょう。上のように短めのキャッチフレーズを付けたロゴもおすすめですね。

会席料理 ●●

お届け料理 ●●

のように、短ければどんなことをしている会社なのかを入れると、より効果があります。

お客様の中には、飽きてしまったからと言って別のロゴマークを作って欲しいと依頼されることがあります。そんなときは上記のような話をして、本当に変えても良いのかを確認しています。皆様も是非、ご参考になさってください。