ブログ

6月の予定 お節の準備を!

2018年05月30日

gifu_osechi5月も後半、もうすぐ6月です。今月はお客様との会話で今年のお節の話が出始めています。今から始めれば、大丈夫。6月から始めるお節の準備から販促の用意、お節の販売本番までのスケジュールを紹介します。

GWが開けてから、夏号を作成しそろそろ完成に近づいている時期です。打合せの会話の中に「お節」のキーワードがどのお店からも出ています。

「今年は、どんなお節を作ろうか」

「去年のここを改善したい」

「食材の仕入れの価格が上がっているから、料理を変更したい」

「他店の売れ筋はいくらくらいか、、」

「あの店のお節が、価格も見栄えも良かったな」

など打合せの中で良く出てくる会話です。

お節企画スケジュールをご紹介します

1484c67acb674197be27d73f13de725c_s

5月後半から6月中頃にかけて

おせちの内容を変えるかどうか、全体の企画、こうしたい!など思いを固めます。

7月末くらいまで

食材を吟味します。昨年のお節で改善したいもの等があれば、食材業者とも話を詰めながら仕入れの確保や価格の見込みを相談しましょう。

お節の重箱も業者と打合せし、お盆までには仮予約で数量を確保しましょう。

7~8月頃

お節の販促についての打合せ。デザインや企画なども詰め、デザインラフを作ります。

8月~9月

おせち料理撮影~販促制作

9月~10月初旬

印刷

10月中頃〜

印刷を終えて、DM発送の封入作業など

10月中に折込をする場合もあります。

11月

お節の受注スタート

早期割引等を有効に使いましょう。

12月

お節の食材準備。

12月30日

盛込み

12月31日

各家庭にお届け

準備9割! 早めの取り掛かりが必要

08e1511de4111682f10494099b9812cf_s

近年おせち料理の競争はかなり激しく、お節の売上を見込んだ色々な業種が参入しています。

大手百貨店やスーパー、コンビニなどがお節の販促を早めに出していることもあり、年々早まる傾向にあります。

今回掲載したスケジュールはあくまでも参考です。早めに準備をしていても早すぎることはありません。今年のお節をどうするのか、昨年の反省や改善する所を見直して、今年のお節企画の準備を始めてください。