桜の開花宣言がテレビやラジオから聞こえてくる時期になりました。チラシに掲載の商品も、お花見に利用していただけものや、卒業、入学シーズンに合ったものを掲載するとより効果が出そうですね。
2017年 3月 の投稿一覧
チラシの作り方 特典を有効に掲載しよう! 割引とサービスについて
新規オープンされる中華料理店の販促ツールとメニューの仕事を進行中です。『お店に来ていただいて食べてもらえれば、他店との味の違いが分かる!』とのことで、開店の際にはたくさんのお客様にお店に来ていただきたいとのことで、開店時に来ていただいたお客様に特典を付けることになりました。
消費者からの印象は包材で決まる! 春の折箱
3月になり、折箱の注文を多数いただいております。商品がよく見える包材は、売価を大きく左右します。包材について今一度考えてみましょう。
目に留まるチラシデザインのポイント
自社の商品やサービスなどをアピールしたいと考えた時、まず思いつくのがチラシやテレビコマーシャルで宣伝することです。コマーシャルは非常にハードルが高いですし高額の費用も必要になるため、中小企業でも気軽に行えるというものではありません。
そこで行われるのが多いのが、チラシを作成して配布するという昔ながらの広告方法です。
人件費削減、人材不足に。
3月に入りました。新入社員を迎えることもあり、求人のニュースを目にすることが多いです。2017年新卒の求人倍率1.73倍だそうです。会社としては良い人材を求めていますが、募集をかけても思ったように応募がない!という声も良く聞きます。