DMを打っていらっしゃるでしょうか?ひとくくりにDMといっても、業種、業態によって効果的な打ち方が違うと思います。店舗型なのか、宅配型なのか?飲み物も取り扱っているか、いないか。それぞれの業種に合ったレイアウトでより効果を最大限に引き出して売上アップを実現しましょう。
2016年 6月 の投稿一覧
チラシ に使用する色で、お店の印象は変わります。
お店の印象は、折込 チラシ や店内の印刷物などのデザインでも決まります。
高級感のあるお店が良いのか、リーズナブルで普段使いのできるお店なのかは チラシ の色やデザインでアピールできるのです。
印刷は、色数を操作することによって、広告費を抑えたりすることが可能です。
1色刷り、2色刷り、四色刷り、特色×4色刷り等。仕上がった印刷物は見た目が全然別の物になります。
チラシの使い方によってデザインは変わる?
効果のあるデザインとは、目的によってデザインやキャッチコピーが変わります。チラシを作る際は目標をしっかりと決め、目的にあったデザインやキャッチコピーを入れないとその効果は中途半端なものに終わってしまいます。
折込チラシのデザインで暑い夏に向けて売り上げ対策を
夏の売上を落とさない為にも、今からでも遅くない夏の広告の制作(折込チラシ)をお勧めします。
イベントの少ない夏ですが、夏ならではの魅力的な商品と効果的な販促を折込チラシなどの広告で仕掛けることが重要です。
早急に折込みチラシの計画をたてましょう。
夏に 売り上げ が落ちない為の対策と 販促 方法
夏の売上が落ち込むことはありませんか?
仕出し店・会席料理店の繁忙期は春と秋です。
夏は食欲が落ちると言われることや、カレンダー上でも大きな催事がないので売上は落ちる時期になります。
そんな夏に売り上げが落ちない為の対策と販売を促進する為の 販促 について考えてみましょう。
季節やイベントによって違う折箱の選び方 夏編
弊社では様々なデザインの折箱を用意しています。夏に向けて売り上げが心配になってくる仕出し弁当ですが、折箱と写真撮影の工夫で食べてみたくなる仕出し弁当を販売するのはいかがでしょうか。
6月からはじめるのがポイント!おせちの企画
6月に入りました。弊社ではおせちの際にプレゼントするカレンダーの企画を始動しております。毎年ご依頼いただくのですが、形やデザインを変えていて、毎年決まるまでは試行錯誤します。まだまだ時間もあるので、じっくり提案したいとおもいます。おせちの広告が出始めるのは9月末〜10月なので、まだ早いようですが、今からにおせち料理の企画につにいて考えてみることをおすすめします。
器構成のご提案。
お料理:寿司割烹あい川様
先日集めた秋の器のサンプル(詳しくは→秋の料理、器を探しに。)を持って、器構成の提案に行ってきました。仕出しの宅配事業の新商品になります。同じ器で料理を盛りかえるよりも、見た目が変わり新しい印象が強くなります。今日は器の重要性について考えます。